fc2ブログ

JIM suit

e2edd47a3a809c1b7366c496ad13954b.jpg
お待たせしましたヴィンテージ潜水服シリーズ第8弾。
ジムスーツはデザインが現代的、且つ有名過ぎるということで
作ることに踏み切れずにいましたが、塗装見本でおなじみのMaxim Lysakさん
から背中を押され、キット化することになりました。
1965年、イギリス人エンジニアMike HumphreyとMike Borrowは
スコットランドのグラスゴーにあるジャンクショップに30年間放置されていた
Tritonia(1930年代にJoseph Peressによって作られた潜水服)を発見、
それに影響を受け1969年に潜水服を作り上げました。
Tritoniaの最初のテストダイバーであったJim Jarrettへのオマージュとして
JIMと名付けられました。
暑い夏に涼しげな潜水服キット、如何でしょうか?
jim1_201907291958297db.jpg
j1.jpg j2.jpg
j3.jpg
商品説明
<商品形態>   未塗装レジンキャスト
         全高約150mm
<キット内容>  デカール、21パーツ
<商品販売価格> 価格 8,000円(税込)送料500円 只今在庫切れ

1/35スケールもあります。
js1.jpg js2.jpg
価格 各2,500円(税、送料込) 只今在庫切れ

お問い合わせはこちらまで
スポンサーサイト



プロフィール

walter

Author:walter
BDカラリスト
(フレンチコミックの彩色家)

ヴィンテージコミック、キット、
トイが大好きな日本在住の
フランス人です。
2010年2月からオリジナルモデル
キットはFuturisticシリーズ、
スケールモデルはModern age kits
シリーズとしてスタートさせ、
様々なアーティストとコラボしつつ
現在までに21種類のキットを製作
販売しています。

お問い合わせ、ご質問、ご提案等々
walter@jupiter.ocn.ne.jpまで
お気軽に日本語でメール下さい!

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR